2007年10月31日
バイヤーズレポート第1弾☆
こんにちは!
いつもカリアリをご愛顧いただきありがとうございます。
さぁ 今回からホームページがリニューアル カリアリバイヤーズレポートが新しく出来ました。
第1弾となる今回は「cagliari」とは?
お店の名前になっている「cagliari」 これはイタリアにあるサルデーニャ地方の都市の名前。
ローマから1時間程飛行機でいった島です。
といっても 次の信号まで1キロ?・・・ぐらいの田舎なんです。
私が ちょっとだけプチ留学に行っていた場所で なんせその雰囲気に惚れ込んでしまったのです。
口にする物すべてが美味! 食べたらエスプレッソを片手に歌いだし! 気が付けば知らない人と手をつないで踊りだしているような なんとも居心地のいい場所だったんです。
で 5年程前にお店を立ち上げようと決めたときに カリアリみたいな雰囲気の店を作ろうと決めたのです。
もう早いもので5年が経ち 気が付けば多くのお客様と出会えました。少しは皆様にとって「カリアリ」みたいな存在になれたでしょうか?
まだまだとは思いますが スタッフみんなで頑張っていきますので これからもカリアリをご愛顧下さいませ。
初めての登場 キツでした。
いつもカリアリをご愛顧いただきありがとうございます。
さぁ 今回からホームページがリニューアル カリアリバイヤーズレポートが新しく出来ました。
第1弾となる今回は「cagliari」とは?
お店の名前になっている「cagliari」 これはイタリアにあるサルデーニャ地方の都市の名前。
ローマから1時間程飛行機でいった島です。
といっても 次の信号まで1キロ?・・・ぐらいの田舎なんです。
私が ちょっとだけプチ留学に行っていた場所で なんせその雰囲気に惚れ込んでしまったのです。
口にする物すべてが美味! 食べたらエスプレッソを片手に歌いだし! 気が付けば知らない人と手をつないで踊りだしているような なんとも居心地のいい場所だったんです。
で 5年程前にお店を立ち上げようと決めたときに カリアリみたいな雰囲気の店を作ろうと決めたのです。
もう早いもので5年が経ち 気が付けば多くのお客様と出会えました。少しは皆様にとって「カリアリ」みたいな存在になれたでしょうか?
まだまだとは思いますが スタッフみんなで頑張っていきますので これからもカリアリをご愛顧下さいませ。
初めての登場 キツでした。
Posted by cagliari at 18:55│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。